QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
H.T.G.にいる鉄砲の分からない人
H.T.G.にいる鉄砲の分からない人

愛知県にありますミリタリーショップH.T.G.です。
H.T.G.スタッフが新商品の紹介や、日々の出来事などを載せていきます!
よろしくお願いいたします。

Webサイト:http://www.hercules-gear.jp/

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2020年03月31日

SRU 人気商品ピックアップ!


電動ハンドガン・ガスガン両対応の汎用性に優れたPDWキット!
SRU M93R PDWコンバージョンキット BK (東京マルイ AEP/KSC GBB対応)
ベレッタM93RマシンピストルをPDW仕様へコンバートすることが可能なカービンキットです。
KSCガスガン、東京マルイ電動ハンドガンに対応し、射撃の安定化とアクセサリーに対する拡張性を大きく高めることができます。
外装はキャリングハンドル一体型トップレール、トリガー前部のアングルフォアグリップなど、機能性と現代的なデザインが融合したフォルムで、 付属のエクステンションレールを装着することで外観の変化を楽しむことも可能です。

【拡張性】
キットには各所に20mmレールが配置されており、スコープ、ドットサイトなどの光学照準器、 フォアグリップなど様々なアタッチメントを装着することが可能です。
【スペアマグホルダー】
ストック下部にはコンパートメントがあり、電動ハンドガンに使用する場合には外付けバッテリー用ストレージ、 ガスガンに使用する場合にはスペアマグホルダーとして機能します。
【ストック】
キット後部にスライドストックが搭載されているため、射撃の安定性と精度が大幅に向上します。
【エクステンションレール】
エクステンションレールを装着することで、上下左右に20mmレールを増設することができます。
拡張性を向上の他、アグレッシブなデザインにより大きく外観を変化せることが可能です。

【楽天市場店 - 商品ページ】https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/sr-pdw-93-bk/
【本店 - 商品ページ】http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000015342























ソーコムピストルをスナイパーライフルにコンバート
SRU MK23 Stealth スナイパーキット (東京マルイ NBB/KSC・KWA GBB対応)
東京マルイ/KSC・KWAのMK23に対応したステルススナイパーキットです。
大型ピストルであるSOCOM MK23を、コンパクトスナイパーライフル仕様へコンバートすることが可能となります。
スナイパーライフルとして精密な射撃を実現するため、キットにはテレスコピックストックを標準装備。
トップ/アンダーには、それぞれスコープ/ドットサイト等の光学照準器やアクセサリーを装着するのに最適なピカティニーレールを搭載しています。
特にトップレールは大型のスコープを余裕をもってマウントできるよう、大きくスペースが取られています。
またキットは、サイレンサーを装着した状態で組み込むことが可能となっています。
状況に応じ、取り回しを重視したCQBモード、サイレンサーをカバーしロープロファイル化と拡張性を高めたステルスモードに変化させることができます。
トリガーフロントにはスペアマガジンを保持することが可能なスペアマグホルダーを搭載。
スナイパーライフルのウィークポイントでもある装弾数をカバーすることが可能となっています。

【楽天市場店 - 商品ページ】https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/sr-snp-23/
【本店 - 商品ページ】http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000014838














---------------------------






  

Posted by H.T.G.にいる鉄砲の分からない人 at 17:37Comments(0)

2020年03月24日

ピストルキャリバーPDW遂に登場!ICS CXP-MARS PDW9 AEG BK (SSS/JP Ver.)

ピストルキャリバー仕様のPDWライフルをICSが電動ガンでモデルアップ。

ハンドガードには高い拡張性とアクセサリーの強固なロックが可能な、M-LOKインターフェイスを採用。

ストックにはコンパクトながらバッテリースペースが広く確保された、PDWタイプワイヤーストックを標準装備しています。





ピストルグリップの角度は一般的なAR用と比較して垂直に近い20度に設定。

この角度に設定することでコンパクトに構えることが可能で、高いコントロール性と射撃精度が実現します。




マガジンリリースボタンは一般的なレシーバーサイドに加えて、トリガーガード部にも配置。

そのため、人差し指と親指による操作を選択することができ、グリップポジションを崩さない配慮もされた設計に仕上げられています。

SSSバージョンには第二世代の電子トリガーが搭載されています。

キレの良い射撃を実現するアクティブブレーキ・プリコッキング機能に加えて、3バーストモード、自己診断機能、低電圧検知機能など、 様々な機能が盛り込まれた高性能基盤が組み込まれています。





【Features】
・SSS.IIE-Triggerシステム
・プリコッキング機能
・20°ピストルグリップ
・コンペティションショートストロークトリガー
・リアルな9mmマガジン/イジェクションポート
・ハイキャパキャパシティーPDWストック
・トライウェイマガジンリリース
・リアロッカブルボルトプレート
・強化メタルティースピストン
・AL6061シリンダー/ピストンヘッド
・EBB(電動ブローバック)システム
・ライトウェイト6.5inch M-LOKハンドガード
・ICSスプリットギアボックス
・QDスプリングガイド設計
・ワンピースメタルHOP-UPチャンバー
・セフティースプリングリリース機能

【基本仕様】
全長:619-690mm
インナーバレル長:160mm
重量:2692g
装弾数:330発
発射機構:セフティ/セミ/3バースト/フル
レシーバー:メタル
モーター:EVO I 35000
使用BB弾:6mm
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)














【H.T.G.楽天市場店 商品ページ】
https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/ics-420s3/

【ミリタリーショップH.T.G.本店 商品ページ】
http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000016784




---------------------------






  

Posted by H.T.G.にいる鉄砲の分からない人 at 17:53Comments(0)

2020年03月23日

【予約開始】DWS正規ライセンス取得!Airsoft Artisan DWSタイプスライド/アウターバレルセット

東京マルイのグロック17ガスブローバックピストルに対応した、DWSタイプスライドセットです。

DWS(Dynamic Weapon Solutions)による正式ライセンスを取得して製作されているため、 スライド、アウターバレルの造形など高精度・高品質な仕上がりとなっています。

商品内容:スライド/アウターバレル/ダミーエキストラクター/RMRカバー/ブローバックユニット/アイアンサイト二種



【スライド】
"く"の字型のセレーションや、軽量化を目的としたウィンドウカットなど複雑な形状がリアルに再現されています。 プレスチェックやコッキングなど操作性の向上に加えて、スマートなスタイリングでカスタマイズ性を演出できます。 また、スライド表面にはH-293 VORTEX BRONZEのセラコート加工が施されており、グロックを個性的なカラーでセットアップすることができます。

【アイアンサイト】
リアにはTrijicon RMRドットサイト対応マウントが配置。 付属のハイプロファイルサプレッサーサイトと併用することで照準線に干渉にしにくく、快適かつタクティカルなサイティングが可能となっています。 また、RMRを使用しない場合でも正確な照準ができるようロープロファイルサイトも付属しています。

【ブローバックユニット】
スライドセットには専用の強化ブローバックユニットが付属。 このユニットは後部のパーツを切り替えることでセミオート/フルオートの切替が可能となっているため、 シチュエーションに応じて単発、連射を選択することもできます。

【アウターバレル】
チャンバー部に"DYNAMIC"のレーザーマーキングが施されています。 独特なフォントが再現され、ディテールが追求されています。
素材には軽量性・剛性に優れた6000系アルミニウム合金を採用。 コンピュータ制御によるCNC切削加工によって高い工作精度で製作されています。









▶▶Noveske Bazooka Green Cerakote
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/aa-glock-11-gr/
本店:http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000016794



▶▶Vortex Bronze Cerakote
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/aa-glock-11-br/
本店:http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000016792



▶▶Midnight Blue Cerakote
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/aa-glock-11-bk/
本店:http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000016791



▶▶Tungsten Cerakote
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/aa-glock-11-sv/
本店:http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000016795



▶▶Blue Titanium Cerakote
楽天市場店:https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/aa-glock-11-bu/
本店:http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000016793



---------------------------






  

Posted by H.T.G.にいる鉄砲の分からない人 at 17:46Comments(0)

2020年03月20日

ブルパップの代名詞!ステアーAUGをモデルアップ!GHK Steyr AUG A2 GBBR OD (JP Ver.)

オーストリアのシュタイヤー・マンリヒャー社が開発した軍用アサルトライフル、Steyr AUGのバリエーションモデルA2をGHKがモデルアップ。

AUGはオーストリア軍においてStG 77として運用されているのに加えて、その革新的デザインから世界各国でも制式採用ライフルとして活躍しています。

AUGは、本体を構成するレシーバーの大半に強化プラスチックを取り入れ、機関部をトリガー後部に配置したブルパップ方式を採用。

モジュールパーツにより様々な用途の火器に変更可能なシステムウェポンとしても知られます。

GHK AUG A2にはキャリングハンドル一体型1.5倍スコープを標準装備。

A2に特徴的なピカティニーレールへ換装可能なスコープハウジングや、フック型に改良されたコッキングハンドルなどを再現しています。

また、構成パーツがユニット化された構造に準拠してリアルなテイクダウンが可能なため、メンテナンスやカスタムも行いやすくなっています。

























【基本仕様】
全長:790mm
インナーバレル:500mm(内径6.03mm)
重量:3400g(マガジン含む)
使用BB弾:6mm
リキッドチャージ式マガジン(HFC134a対応)
発射機構:セフティ/セミ/フルオート
ブローバック:あり
HOP調整:可変
装弾数:36発(最大)
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)
付属品:本体/マガジン/マニュアル


【H.T.G.楽天市場店 商品ページ】
https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/ghk-aug-a2-od/

【ミリタリーショップH.T.G. 商品ページ】
http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000016653




---------------------------





  

Posted by H.T.G.にいる鉄砲の分からない人 at 17:40Comments(0)

2020年03月19日

残数僅か!ZenitフルカスタムモデルがLCTから登場!LCT ZP-19-01 AEG (JP Ver.)

AKの9mm弾薬仕様サブマシンガンモデル、PP-19-01をベースとしたZeintカスタムです。

ハンドガードやストックなど、Zenitタイプのカスタムパーツを各所に採り入れることで、拡張性やタクティカル性が大幅に向上しています。

また、各パーツにはリアルなレーザーマーキングが施されているため、機能性に加えて外観のリアリティーも両立したハイエンドモデルとなっています。



【B-19+B-21M】
B-19+B-21Mをハンドガードに搭載。 光学照準器やウェポンライトなどの光学機器の他、フォアグリップなどピカティニー規格のアクセサリーを装着可能なため、 拡張性だけではなく取り回しの向上も期待できます。



【PT-1】
PT-1タイプストックを標準装備。 射手の体型や射撃姿勢に応じて全長を伸縮可能なリトラクタブルストックとなっています。
ストックにはチークライザーが組み込まれており、マスク装着時や使用する光学照準器に応じて適切な高さに調整することで、 最適なサイティングが可能となります。


















【基本仕様】
レシーバー:フルスチール
全長:465/665mm
重量:3.6kg
軸受:9mm
モーター:22000rpm
コネクター:ミニ
インナーバレル(真鍮):6.02±0.01mm/255mm
ホップチャンバー:樹脂
発射機構:電動フル/セミオート切替式
バッテリー収納:ダストカバー内
HOP:可能
マガジン:50連デュアルマガジン付属
威力:JP版 M90仕様
ブローバック:あり
配線:18AWG
シリンダー:真鍮(クロムメッキ)
シリンダーヘッド::アルミCNC製
ピストンヘッド:アルミCNC製
MOSFET:なし
スプリングガイド:スチールボールベアリングスプリングガイド
BB弾:6mm
改正銃刀法規準適合(0.989J以下)



▶▶【H.T.G.楽天市場店 商品ページ】
https://item.rakuten.co.jp/auc-hercules-gear/lct-zp1901/

▶▶【ミリタリーショップH.T.G.本店 商品ページ】
http://www.hercules-gear.jp/shopdetail/000000016649



---------------------------





  

Posted by H.T.G.にいる鉄砲の分からない人 at 08:32Comments(0)

2020年03月13日

【次世代対応】DD HK416ハンドガード


HTGです。東京マルイの次世代電動ガンHK416ユーザ―は数多くいらっしゃるかと思います。
特に、H&Kや特殊部隊好きの方は愛用しているのではないでしょうか。
しかし、M4系レシーバーとは形状も違い、アウターバレルの固定方法も違うなど、
専用品が無ければカスタムができないという悲しい現実があります。
今回は、そんな次世代HK416ユーザーに少しでもお役立ちできそうな、
Daniel DefenseタイプHK416ハンドガードを紹介。

このハンドガードは多角形タイプではなく円筒形状でつるっとしています。
実際に取り付けてみると、まず軽い!そして非常に握りやすいです。
純正の4面レールのレールシステムやSMRも良いですが、個人的にはいかんせんゴツゴツしていて痛いので、
虚弱な私には丁度いいデザインとなっています。

拡張性にも配慮されており、各所に設けられた楕円形のスロットに付属のレールセクションを
装着することでピカティニーレールを好きな場所に取り付けることができます。
フォアグリップやATPIALなど特殊部隊装備に必須なアクセサリーも取り付け可能。

また、この商品は海外製では珍しく次世代用のバレルナットが付属しているんです。
私物のHK416 DEVGRUに装着しましたが、スルスルクルクル回り、アウターバレルもしっかりと固定され、
無加工で取り付けることができました。そして格好良い。リアルサイズ用もありますのでオススメです。



--------------------------





---------------------------





  

Posted by H.T.G.にいる鉄砲の分からない人 at 11:04新商品紹介人気商品紹介

2020年03月12日

【Armored Claw】新たなラインナップが追加!

コスパに優れたグローブとしてHTGでもかなり人気なArmored Clawに新たな仲間が加わりました。
サバゲー系のYoutube動画でもレビュアーさんが装着しているのを最近見かけましたので何となく嬉しいですな。


今回は、CovertProタクティカルグローブをご紹介します。
コバートプロは、全体的なスタイルを見ると比較的スマートな印象を受けます。
特に柔軟性や伸縮性に富んだスパンデックス、ネオプレンを採用しているため、
セミオート射撃など手の繊細な動きをダイレクトに伝えることが出来そうです。


フィンガー部はシングルレイヤーとなっており、指先を使う作業でも問題無し。
指先部分をカットして露出させる加工をするのも良いかもしれません。



手の動きを邪魔しない自由度に加えて保護性能にも配慮されています。
ナックルと関節部分にEVA素材のソフトプロテクターが収められており、
近接戦闘(?)による衝撃を和らげてくれそうです。

このグローブは硬質なプロテクターや分厚い生地の使用は抑えられているので、
サバゲーに向いているのではないでしょうか!!




--------------------------





---------------------------




  

Posted by H.T.G.にいる鉄砲の分からない人 at 10:24新商品紹介

2020年03月11日

【鬼売れ!】P80フレーム各色再入荷!

HTGです。本日は〇所紙(トイレットペーパー)同様、品切れとなっていた大人気商品が再入荷しましたよ。


この商品はBK/FDE/Cobalt Grayと3種類のカラー展開があり、セオリー的にはブラック一強かな?
と売れ行きを予想していましたが、嬉しいことに各色満遍なく人気があります。

(JDG0017/0018/0019)

海外ショップのFacebookでは、自分で組み込んだ俺カスタムをこぞって投稿して盛り上がっています。
個人的には、G34用のZEV×Noveskeスライドをグレイカラーフレームで仕上げたものが熱いと思ったかな?

参考画像FBリンク

全体的なスタイリングもフィンガーチャンネル無しのストレート、くちゃくちゃシワシワのグリップテクスチャと、
一見グロック用のフレームに見えないところがナイスです。
細かいところも配慮され、ハイグリップができるトリガーガードのアンダーカットや、
マガジンキャッチ/スライドロック部のリセスカット加工などもされています。


アンダーレールはピカティニー規格でシュアファイアやストリームライトのウェポンライトとも相性が良さそうですので、
スライドにドットサイトもマウントして盛ってみるのも良いかもしれません。






--------------------------





---------------------------




  

Posted by H.T.G.にいる鉄砲の分からない人 at 15:33新商品紹介再入荷紹介人気商品紹介